HOT TOPICS | 2020.03.13
袴に似合う髪型はコレ!【丸顔】さんにおすすめの袴スタイルをご紹介♡

もうすぐ卒業シーズン! 「卒業式で袴を着る時のヘアスタイル、どうしよう?」と悩んでいる方は、顔の形を考えて選ぶと似合わせやすくなります。今回は、丸顔さんに似合うアップスタイルをご紹介します。
卒業式
アレンジ
袴
丸顔さんに似合うアップとは?

丸顔さんは、高さがあるスタイルがバランスをとりやすく似合います。まとめ方はシニヨンよりは編み込みや、コテ仕上げのウェーブスタイルのような動きがつきやすいスタイルを選ぶと良いでしょう。
Styling:小原 千佳
albero
丸顔さんにおすすめの袴スタイル1

サイドから襟足にかけて編み込みを入れ、ヘアアクセでアクセントをつけたアップスタイル。

サイドは編み込みをほぐさずタイトにまとめ、襟足でまとめて落ち着いたスタイルに。
Styling:村瀬 めぐみ
BEAUTRIUM GINZA
丸顔さんにおすすめの袴スタイル2

ねじり上げのハーフアップスタイル。袴にはフルアップも良いけれどハーフアップもよく似合います。

サイドの毛をやや斜め上に引き上げてねじり上げることでリフトアップ効果が生まれ、より美しく見せられます。
Styling:坂本 愛有
Lin’ne terrace
丸顔さんにおすすめの袴スタイル3

普段使いもできそうなカジュアルハーフアップ。ざっくりと分かれた毛束がポイント。

トップにふんわりと高さが出るように、毛束を摘みながら引き出しバランスを整えましょう。
Styling:霜井 一寿
weaves SETAGAYA
丸顔さんにおすすめの袴スタイル4

どうしてもシニヨンが好きな丸顔さんは、顔まわりの後れ毛で丸さをカバー。

丸い印象を強調させてしまうシニヨンですが、顔まわりの後れ毛でシルエットを補正。尚且つハーフアップで裾に動きをプラスして。
Styling:山根 純平
BEAUTRIUM PENINSULA
丸顔さんにおすすめの袴スタイル5

編み込み+ハーフアップで動きとまとまりのあるスタイルに。

後頭部にまとめた編み込みが、サイドシルエットをきれいに見せてくれます。下ろした髪は波ウェーブでエレガントに。
Styling:永田邦彦
CHIC omotesando
丸顔さんにおすすめの袴スタイル6

ベースにしっかりとウェーブをつけ、まとめ上げたアップスタイル。

ベースの段階でしっかりと癖づけすれば、毛束を引き出した時にしっかりと動いてくれます。編み込みも適度に崩してラフに仕上げましょう。
Styling:永田邦彦
CHIC omotesando

IROHA
writer/editor トレンドヘアの見たい、知りたいをご紹介♡