HOT TOPICS | 2021.05.17

自動でカールが作れるミラカールで巻き髪アレンジ自由自在!

髪を挟むだけで巻き髪ができる「ミラカール」をご存知ですか?ミラカールを買おうか迷っている人は、ぜひ買うべきです!普通のコテやアイロンとは違い、テクニックいらず、時短でサロン仕上げの巻き髪が作れます。今回はミラカールの魅力やミラカールで作りたい巻き髪カタログをご紹介!

  • タグミラカール
  • タグヘアアレンジ
INDEX
目 次

8秒でクルンとカール完成!話題の「ミラカール」とは?

髪を挟むだけで巻き髪完成!オートカールアイロン

ミラカールとは、「オートカールアイロン」という髪を挟むだけで自動的にカールが作られる便利なアイロンです。巻き髪を作るのはコテを使うのが一般的。でもコテで髪を巻くのって結構大変ですよね。特にミディアム以上のレングスの髪になると、髪の量が多くて巻き髪を作るのに時間がかかってしまいます。しかし、ミラカールなら髪を挟むだけでいいので、テクニック不要で弾むカールが自由自在に作れるのです!

Styling:山村 雄貴(Hair&Esthe HIROIN 西麻布本店)

アイロン、コテにはないミラカールのメリット

ミラカールのメリットは2つ。時短&簡単!毛量が多く時間がかかる髪でも、1束ずつくるくる巻かなくても、挟むだけで髪を巻き取ってカールを作ってくれます。そして、外巻きや内巻き、ワンカールなど理想の仕上がりに沿った使い方をすれば、不器用さんでも簡単にキレイな巻き髪アレンジができるんです。また、安全性も高いのもポイント。ミラカールは直接コテ部分に触れることがないので、うっかり火傷する心配もありません。

ミラカールはこんな人におすすめ!

コテやアイロンでキレイに巻き髪を作れない

毛量が多いミディアム以上のレングス

毎朝寝坊しがちでヘアセットに時間をかけられない

Styling:山村 雄貴(Hair&Esthe HIROIN 西麻布本店)

ミラカールで真似したい巻き髪アレンジ

ふんわりエアリー天使のショート

ショートヘアの場合は、レイヤーカットで表面の髪に段差ができるようになった髪型でミラカールを使うと、巻き髪の立体感が出やすいのでおすすめです。根元からではなく、毛先を軽く巻くだけでパーマをかけたようなふんわりエアリーな仕上がりになります。

こなれ感抜群のくせ毛ニュアンスボブ

無造作な仕上がりにしたいなら、巻いたあとにほぐすのがポイント。ショートボブやボブのように短めレングスなら、巻き髪をほぐしてもだらしなく仕上がらず、くせ毛ニュアンスでナチュラルに。ほぐしたあとにウェット感のあるスタイリング剤を中間から揉み込めば、トレンドの濡れ髪にも。

Styling:中野 由衣(ASTAR)

トレンドのウルフヘアもミラカールで新鮮巻き髪アレンジ

2020年トレンドのウルフカットを巻き髪でフェミニンに。顔まわりの髪を中心に巻くことで、フェイスラインがカバーされて小顔効果が期待できます。ミックス巻きを軽くほぐし、ウェットスタイリングで仕上げて今っぽさを存分にアピール。

くるくる強めのカールで甘めミディアム

重ためミディアムはカールを加えることで軽やかに。温度調節できるミラカールを使い、高温でしっかりカールを作るのがポイント。顔まわりはクルンとカールで華やかに、襟足部分は毛先が外ハネするように毛先をワンカールさせると、メリハリのある巻き髪に仕上がります。

Styling:山村 雄貴(Hair&Esthe HIROIN 西麻布本店)

ロングはブロッキングでムラなく仕上げる

特に毛量が多いロングヘアは、細かくブロッキングしてミラカールを使うと簡単キレイな巻き髪に仕上がります。毛束は一気に取らず、高温で細かく挟むとしっかりした仕上がりに、低温で毛束を多めに挟むとゆるっとした仕上がりに。華やかに仕上げるなら高温、ナチュラルに仕上げるなら低温、と温度によって使い分けるのもミラカールを使うコツの一つです。

おすすめミラカール

ベビリス オートカールアイロン ミラカール スチーム BABNTMC2J

イチオシはミラカールの代表的な商品、ベビリスのオートカールアイロン。ベビリスは、パリ発祥のブランドでミラカールが代表商品。価格は類似商品よりは高めですが、機能性は抜群。髪へのダメージも軽減されるように作られています。ミラカール初心者さんや、巻き髪アレンジをすることが多い人に特におすすめです。温度設定は3段階、仕上がり時間は8秒、10秒、12秒と選べるので、仕上がり合わせて自由自在に調節できます。うるおいスチームが出るので、仕上がりはパサつかずしっとり。自動電源オフ機能で安全性もバッチリ。

Amazonで見る

Yahooショッピングで見る

Ryanboo オートカールアイロン

3,000円台とプチプラなミラカールですが、細かい温度設定と急速加熱ができる仕様でハイクオリティ。温度は140度から10度ずつ10段階まで調節できるので、髪のダメージがひどい人も低温で使えるので安心です。髪を挟む時間は15秒まで設定でき、髪質が硬く癖がつきにくい髪でもキレイな巻き髪に仕上がります。プチプラなのに自動電源オフ機能がついているのもおすすめポイントの一つ。

Amazonで見る

楽天市場で見る

ベビリス ミラカール ゆるふわスチーム

こちらもミラカールが人気の「ベビリス」の商品。最短90秒で立ち上がり、ゆるふわ仕上げでよりナチュラルな巻き髪に仕上げられます。プレート部分が摩擦が起こりにくいセラミックを使用しているので、傷んだ髪も安心してスタイリングできます。ナチュラルな巻き髪にしたい人や、髪が柔らかい人におすすめ。

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

ミラカールを使うときの注意点

ミラカールは自動でカールを作れる点は優れていますが、髪に与えられる熱ダメージはコテやアイロンと変わらないので、アウトバストリートメントを使ってダメージケアは欠かさないようにしましょう。ただし、トリートメントを髪につけてすぐにミラカールを使うと、トリートメントに含まれる水分とアイロンの熱が反応し、髪がさらに傷んでしまいます。トリートメントをつけたら、3分ほど時間を空けて髪にしっかりなじませてからアイロンを使ってください。

ミラカールで忙しい朝も時短で巻き髪アレンジ!

自動でカールが作れる便利アイテムのミラカール。コテやアイロンと違い、テクニック不要で巻けるので不器用さんでもサロン級の巻き髪を楽しめます。今まで巻き髪に挑戦してもうまく巻けなかったという人は、ぜひオートカールアイロンのミラカールを使ってみてください!

EDIT
編集
レナ

レナ

現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪